サウナへ行こう
今日の朝は今シーズン最低気温を記録したらしい。日中は天気も良くて多少気温はあがったもののでもやはり寒い。ならば久々にサウナへ行こう!
まだまだ行ったことのないサウナ付き銭湯もいくつかあるうちに今日は立山鉱泉へ。名前だけ聞くと山沿いにあるんかと思ったけど場所は、、ここ
中島でした www
入ってみるとまあ昔ながらの銭湯。でも番台には結構お若い男性が、、、
洗い場は20くらいでまあまあ、湯舟はジェット風呂含めて4か所。
さっそく体を洗ってからサウナへ。ここはネットでは75℃、口コミでも長いこといられるみたいなことがあったんだけど、入った途端 熱い、、熱すぎ。今まで経験した中で一番熱い。3人くらい入れば一杯くらいで暗くて熱い。それでも3分砂時計、2回くらいは我慢しようと思ったけど、無理でした。あの口コミはなんだんたんだろう?
2回目は砂時計使わなかったけど3分位かな? で湯舟につかってると久々にお会いした方に遭遇。少しお話したんですが、どうやらここのオーナーがお孫さんらしい、、、そうでしたか。そしていつものコーヒー牛乳、、、ないし、、ここは次ないかな~
0コメント