2024.05.22 06:50〇〇〇のち、バラ、バラ、麦、シラン 今日も天気は良さそう。でも釣りに行こうとは思えず。朝起きてから考えよう。www目が覚めたのは3時40分。今からなら日の出撮れるな、ダルマさん撮りに行こう。で急いで出発したものの日の出時間が4時39分、ナビで到着時間調べたら4時38分。やばい、、、、ナビよりも早く着くだろうが、そんなときに限って信号待ちが多いような。まあそんな心配しながらなんとか現地到着は10分ほど前でセーフ。道の駅に車とめて海岸...
2024.05.18 20:22岩瀬曳山車祭り 2024.5.17毎年5月17日、18日に開催される岩瀬曳山車祭りにでかけてきました。数年前に一度だけ行ったことがあるのですがコロナ禍で山車もたしか6基くらいしかでてなくて本来の形で開催されるのは初めてです。やはり見たいのは最後の曳き合いなので予定ではPM10時頃かららしいのでその前の街流し撮影もかねてPM7時少し前現地到着。お囃子を頼りに向かうと舛田酒造前に2基、
2024.05.15 06:10今日は、シャクヤク 上市のシャクヤクは来週頃が見ごろらしいんだけど我が家の1株しかないシャクヤクも咲いたし、我が家のお向かいさんの玄関先にあるシャクヤクも昨日くらい満開になってるしフライイング気味ではありますがでかけることにしました。まあそこだけ行くのもなんだし、いつも通りの3本立てで、、(笑) シャクヤクつながりでまずは魚津天神山ガーデンへ。やはりシャクヤクは半分くらいかな~
2024.05.13 08:14久しぶりにサウナに行ってきたよ 最近気温の変化が激しくて数日前に真夏日を記録したかと思ったら今日は最高気温が15℃くらいと肌寒い。着るものも毎日半袖、長袖とまあ大変である。午前中にジム行ってきたし、シャワーしようかと思ったけどちょっと寒いなあ、久々にサウナ行こう! でスマホチェック。近間だけどまだ行ってなかったのがここ。
2024.05.10 06:12ダルマ~宮島峡 今日は朝から晴れる予報なのでひょっとしたらダルマさんが見られるかもしれないと思って行ってきました。今朝の日の出時間は4時48分、と調べていたにもかかわらずなんとなくもたもたしてしまい家を出たのが4時少し前。いやあ、早朝とはいえ、間に合わないかも?しかもすでに少し空は焼けている。R8はほぼ高速道路状態でなんとか10分前に雨晴にたどり着きました。ホントは道の駅に車とめる予定でしたが、間に合わないとま...
2024.05.06 00:24城端曳山祭 2024.5.5昨日は城端曳山祭へ7年ぶりにでかけてきました。前回は午前中のみの滞在でしたので今回は夜の提灯山を撮りたいということで午後から城端入りしました。午後1時東上町からスタート。そして善徳寺前からUターン地点である横町での撮影をしてきました。午前と午後ではコースも違うし、全然そこらへんは予習してなかったのでちょっと抑えるところはずしたとこありましたね。
2024.05.03 11:15八尾曳山祭以前八尾曳山には行ったことがあるんですが、コロナ禍で完全な形ではなかったと思います。であるならば今回は行ってみたいなと、、、曳山は9時半からだけど8時から獅子舞もやるらしいのでそれならと現地着いたのは7時過ぎ(笑)早すぎたかなあと無料駐車場に着いて車中にいたらなにか聞こえてきたのは、、、、すでに山車が動いているみたい。速攻で聞名寺に向かうとどうやら山車はこの時間に整列するためにきていたらしい。